Posts

Showing posts from October, 2018

Activate 2018(旧 Lucene/Solr Revolution) に参加してきました

Image
2018年10月15日〜18日モントリオールで開催された Activate 2018 に参加してきました。 カンファレンスは Lucene/Solr Revolution から Activate に名前を変更して、 Lucene/Solr だけでなく、「The Search and AI Conference」という風に検索一般と AI に重点を置いていました。 会場はモントリオールのダウンタウンにある Le Centre Sheraton Montreal という 歴史のあるホテルで、セッション・食事などにホテルの B1, 2F, 3F, 4F が使用されました。 参加者人数は39ヶ国から612名、セッションの個数は70個でした。参加者の15%が過去の Lucene/ Solr Revolution に参加したことがあり、残り85%は初めてだったらしいです。 10月15日と16日はトレーニングワークショップでセッション自体は17日から始まりました。 今回のカンファレンスは、トレーニングを受けませんでしたので、16日の夕方のレセプションから カンファレンス終了まで参加してきました。 16日のレセプションは、食事はプーティンという代表的なカナダ料理や牛肉など、飲み物はワイン、 ビールなどありました。雰囲気としては割とカジュアルな感じでカンファレンスの主催者である Lucidworks のお客さんやカンファレンスのスポンサーの人が多い気がしました。 セッション初日 17日からセッションが始まったんですが、朝は朝食とキーノートがあり、 Université de Montréal の Yoshua Bengio 博士が登壇しました。キーノートはディープラーニングの現状と今後についての話で、 技術者・ディープラーニングスペシャリスト向けな部分もあれば、一般的な AI のこれからの進歩、方向性、 希望、危険性などについても話しました。特に発表の最後に、希望・危険性については以下のスライドがありました。 キーノートが終わるとセッションが始まりました。様々なセッションがありましたが、特に面白いと思ったのを 以下まとめたいと思います。 Learning to Rank: From Theory to Production このセッションでは、Bloomb

Spark + AI Summit Europe 2018 に参加してきました

Image
2018年10月2日〜4日にエクセル展覧会センター(ExCeL London) という場所で開催されたSpark + AI Summit Europe に参加してきました。 3日間とは言っても、初日はトレーニングワークショップで、2日目、3日目は様々なキーノートとセッションという感じでした。 割と広くておしゃれな会場で、近代的な気がしました。 トレーニング(初日) 初日のトレーニングワークショップの前に、コーヒー、紅茶、そして朝食も用意されていました。ワークショップは、Spark Certification のコースを含めて 8種類ほどあり、私の参加した「Hands on Deep Learning with Keras, TensorFlow, and Apache Spark」というワークショップは、参加人数が100名ほどで、 資料は HTML プレゼンでした。利用したツールは Microsoft Azure上で動作している Databricks のノートブックで何もインストールする必要がありませんでした。 Microsoft Azure 上と言ったが、Azure については何も知らずともトレーニングを受けられる感じでした。質問の受付けや資料の共有などは Slack でしました。 1部はニューラルネットワーク・ディープラーニングの基礎と Keras の紹介でした。Learning to Rank for Apache Lucene (LTR4L)でスクラッチ からニューラルネットワークを実装したおかげで、ニューラルネットワーク基礎(活性化関数・バックプロパゲーション・最適化など)のところは主に復習でしたが、 かなり良いペースできちんとやった感じがしました。Keras の方は、コードを書くのは初めてでしたが、ノートブックにおいてのコード実行、また Keras のラボで割と 学びやすい気がしました。 1部が終わったら全トレーニングワークショップの受講者で昼食をしました。トレーニング用の部屋の出口は左右にあり、どちらを出ても食事が用意されていました。 セルフサーブのビュフェで、デザート、ビーフシチュー、そしてベジタリアンオプションも用意されていました。テーブルは自由席でした。テーブルに座ると自己紹介をし、 会話が自然に続く感じでした。 2部の方は、co